|
1000ピース ドラゴンボールZ ドラゴンアドベンチャー 1000-60 価格: 3,150円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 人気アニメ「ドラゴンボールZ」の世界を再現した迫力満点のジグソーパズル。 ピース:1000ピース、サイズ:50×75cm(完成時) 天界にて呼び出した神龍に、みんなでまたがっている(?)イラストが
なかなか面白いですね!
べジータの座り具合が気になる所ですが(笑)
神龍の顔が「初代DB」っぽいのも、なつかしさがあります…☆ |
|
300ピース ドラゴンボールZ ウォリアーズ AM300-83 価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 人気復活「ドラゴンボールZ」のジグソーパズル。ちょっとの時間遊びの70ピースから、じっくり遊びの1500ピースまで、いろいろ選べるエンスカイのパズル。絵柄は豊富で、ピースの大きさもスモールとラージが選べる。完成品はフレーム(別売り)に入れてお部屋に飾ったり、プレゼントにもいい。 【商品仕様】ピース:300ピース、サイズ:26×38(完成時) (イメージ的には)ブロリーのような、大きくて強い敵が目の前にいて、
その敵に挑もうとする悟空たち!!
…といったような構図でしょうか!
構えているZ戦士たちが、すごくかっこいいです!! |
超ドラゴンボールZ 価格: 7,140円 レビュー評価:3.0 レビュー数:52 今までDBゲームを全作フルに遊んで来たのですがこのゲームは今まで出たドラゴンボールゲームで一番ハマりました。
人それぞれだとは思いますが一作一作が魅力あるので他DBゲームを悪くは言いませんがそもそもこのゲームは格ゲーなのでせめて半年以上毎日練習してから面白いかどうか判断していただきたい。スパキンはスパキン、超ドラは超ドラなので同じ考えでゲームをする方にはDBファンと呼ぶ資格無いんじゃないのかな?愛が無さ過ぎです。心底DB好きな方ならば飽きるとかあったとしても買ったそうそう売りに走るとか理解に苦しみます。
まずはコンボ始動のめくり舞C、強H停止、8割 |
ドラゴンボールZ バーストリミット 価格: 7,800円 レビュー評価:2.5 レビュー数:47 ゲーム内容は言わずもがな、、、他のレビューがすべてを語っておりますが、
特筆する点としてキャラのモデリング&アニメーションを挙げたい。
これだけは素晴らしい。この要素だけで買う人もいるのです。 |
|
ドラゴンボールZ べジータモデル 価格: 12,600円 レビュー評価: レビュー数: ドラゴンボールZ●日常生活防水(5気圧)●平均月差±20秒以内●電池寿命約2年(お届け時にはモニター電池を使用しております)●尾錠タイプ 【化粧箱入】 【組立区分:完成品】●ケース=ステンレス、ガラス=ミネラルガラス、バンド=牛革●現品約3.5Φ×(厚さ)0.7cm・腕廻りサイズ約15〜19.5cm・本体重量=約50g |
ドラゴンボールZ ドラゴンレーダーモデル 価格: 12,600円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ドラゴンボールZ●非防水●平均月差±20秒以内●電池寿命約2年(お届け時にはモニター電池を使用しております) 【化粧箱入】●ケース=真鍮、ガラス=ミネラルガラス、チェーン=スチール●現品約4.4Φ×(厚さ)0.9cm・チェーン約42.5cm・本体重量=約135g 初めてこの懐中時計の画像を見た時「かっこいい!!」と感激して、
即買いしてしまいました!
実物を見たら、画像以上にかっこよくて…
心地良い重みがあって、綺麗で、シルバー色がとてもキリッと涼やかで……
やっぱりかっこよかったです。
懐中時計が好きな人 |
|
アコギな二人旅だぜ!!LIVE:FINAL DAY 価格: 3,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 このCDはドラゴンボールZでお馴染みの影山ヒロノブさんとアバレンジャーでお馴染みの遠藤正明さんが約二年間に全国60ヶ所を回るアコギツアー『アコギな二人旅だぜ』のファイナルライブの模様をCDにしたものです。この二人旅、最初は影山さんのバースデーライブから始まったのですが、その頃はまさかこのようなアルバムが出来るとは思えないくらいのスタートでした・・・。しかし全国を回るうちにギターの技術もトークも格段に成長され、レパートリーも増えていったわけです。その集大成を自宅で聴ける喜び!そして、ライブ当日の記憶を蘇らせるのに十分なMCが見事な編集の元、テンポ良く収録されています。曲はすべて二人による演奏な |
ドラゴンボールZ ヒット曲集8-キャラクターズ・スペシャル2- 価格: 1,365円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 もう、ベジータ様のお料理地獄が最高に良かった且つ爆笑しました!!
勿論オリジナルDBZのOP&EDも収録されてるのでそっちも良かったっす!!
ベジータ様のお料理地獄だけでも聞く価値ありです!! |