ドラゴンボールZの通信販売サイト           

  
ドラゴンボールZのお得情報を厳選してご紹介します。

ドラゴンボールZ 食洗機対応スライド箸&箸箱セット ABS2A
価格: 840円 レビュー評価: レビュー数:
●お馴染みの「ドラゴンボールZ」
●食器洗い乾燥機OK
●指で引き出すスライド式
●cバードスタジオ/集英社・東映アニメーション
ドラゴンボールZ 保冷ストローホッパー400ml SHH4
価格: 1,995円 レビュー評価: レビュー数:
●お馴染みの「ドラゴンボールZ」
●ボタンを押すとキャップが開いて飲み口が出る
●名前シール入り
●cバードスタジオ/集英社・東映アニメーション
ドラゴンボールZ 2WAY対応保冷水筒 FKDS4
価格: 2,730円 レビュー評価: レビュー数:
容量:400ml 材質:本体、コップ、中せん/ポリプロピレン キャップ/AS樹脂 パッキン/シリコン樹脂 バネ/ステンレス鋼 ほか ワンタッチ直飲みタイプでも、コップタイプとしても、2通りの使い方ができるプラスチック製水筒。 直飲みキャップユニットは、ワンプッシュでオープン。 本体は発泡断熱剤入りで、飲み物の温度をキープします。(直飲み使用では保冷専用となります。) 氷が入れやすい広口仕様。 肩掛けベルト付き。
ドラゴンボールZ ベスト ソング コレクション “LEGEND OF DRAGONWORLD”
価格: 3,150円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9
DBZのOP&ED、SPのED、挿入歌や映画主題歌オール収録です。
私は、映画主題歌は「地球まるごと超決戦」、「復活のフュージョン」、「超戦士撃破」、「銀河ギリギリ」
SPのEDは「絶望への反抗」
挿入歌は、悟飯が超2覚醒シーンに流れた曲
が一番最高です!!
Super Survivor
価格: 1,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7
ご存知かと思いますが、PS2版ソフト「ドラゴンボールZ スパーキングメテオ」のOPテーマです!!何度もバトルBGMでも結構聴きましたし、最初からハイテンションになる位格好良い曲です!!
ドラゴンボール 全曲集
価格: 2,625円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4
影山さんの歌はまったく入ってません

が!!盛り上がる曲からキャラソンまで色んなタイプの曲があります!!

伝説の1曲ウルフハリケーンが聞けますよ!!!!!
ドラゴンボールZ「激突!!100億パワーの戦士たち」【劇場版】 [VHS]
価格: 2,940円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3
前回の映画版で敗れたクウラだが、脳だけが生き残り、ビッグゲデスターと一体化することでコアとなり、メタルクウラとして復活です!!

大体時期的に、人造人間19号・20号戦といった所でしょう。前作の映画版「とびっきりの最強対最強」は、時期的に超サイヤ人悟空と100%フリーザと戦ってた最中でしたので。

ちなみに、ここでの見所はベジータが超サイヤ人となり初登場となります。ピッコロ・悟飯・クリリンは大体ロボット兵というサポート役の位置づけになりますが。

もう、メタルクウラですが、前回のクウラと比べ、相当パワーアップしております
ドラゴンボールZ〜超サイヤ人だ!孫悟空〜【劇場版】 [VHS]
価格: 2,940円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5
ピッコロ大魔王以来、ナメック星人が敵役として登場。
ボスのスラッグを筆頭に、4人の幹部アンギラ、メダマッチャ、ドロダボ、ゼエウン。
惑星改造のプランを立てる科学者に、あとは同じ顔をしたザコ兵隊達。
なんとも面白く構成された敵組織に顔が緩み、内心テンションが上がっていく。
個人的にこの作品で登場した敵キャラ達は、DBZ劇場版の中でも一番好きである。
見た目からして強烈な奴らばかり、いったいどんな奴らなんだと楽しみだった。
内容的には文句なしに面白かった。
強引さもあまり無く、それぞれのキャラの特性もかなり生かさ
ドラゴンボールZ〜銀河ギリギリぶっちぎりの凄い奴〜【劇場版】 [VHS]
価格: 2,940円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3
この作品は大体セル撃破で尚且つ、未来トランクスが未来世界が平和に出来た後のエピソードだと思われます。時期的に言えば。
残念ながら、セルでの戦い後、悟空は死んでいるため(と言っても一部分だけ活躍があるけど)活躍部分は見られないが、ヤムチャ・天津飯と言ったキャラを全て出した点・悟飯の超2場面が見所ですね!!
ベジータも悟空が死んでから目的を失い戦いから身をひいていたけど、トランクスや悟飯の危機に来るなど良かったと思います。またここでもピッコロが出る最後の作品でもあります。

一番印象的なのは、悟飯の危機に悟空が助けて、厳しい面を見せた場面ですね。そ
DRAGON BALL THE MOVIES #12 ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ [DVD]
価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:8
DVDを心待ちしておりました☆

今回の敵であるジャネンバ、声が可愛い&カッコイイ!玄田さん好きな方は是非観てください☆


そうでない方も十分楽しめる作品です!

悟空とパイクーハンの掛け合いがなかなか面白いですよ?
DRAGONBALL THE MOVIES #13 ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる [DVD]
価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6
悟空がトドメを横取りした感があるのは気のせいでしょうか…?
悟飯対ヒルデガーンやトランクスとタピオンの関係など面白い要素いっぱいで嬉しいのですがその分悟空の活躍が皆無。
新技龍拳でヒルデガーンを倒す以外の出番がないです。ちょっと無理矢理悟空にやっつけさせたみたいで残念でした。
しかしストーリーは今までの劇場版ドラゴンボールの中ではよくできてると思います。
悟空とベジータ出さなきゃもっとうまくまとまったかな?(悟空の出ないドラゴンボールもまたさみしいですが…)
DRAGON BALL THE MOVIES #03 ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦 [DVD]
価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4
Zの映画版って、悟空いつも上半身裸になるじゃないですか。(確か、ブロリーが出るのまでは )当時小学生の私はそれが、視聴者へのサービスだとずっと思ってたんです。(しずかちゃんのシャワーシーンじゃないんだから)

しかも毎回、裸になる過程がバリエーション豊かですし。「早く裸になれ」、とか「早く脱げ」とか、映画版DBZはそれが一番のお楽しみでした。(変態?)

悟空裸でテンションは↑↑。悟空のコスプレとかやってました。(ただ上半身裸になるだけ)

この作品は悟空の裸になる過程が一番自分的にサイコーでした。マジ興奮した。

最終更新日:2009年11月07日

Copyright (C) 2009 ドラゴンボールZの通信販売サイト All Rights Reserved.