ドラゴンボールZ レジャーシートS VS1 価格: 525円 レビュー評価: レビュー数: ●お馴染みの「ドラゴンボールZ」 ●子ども用のミニサイズシート ●コンパクトにたためて、お子様のリュックにもすっぽり入る ●cバードスタジオ/集英社・東映アニメーション |
|
|
|
ドラゴンボール 全曲集 価格: 2,625円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 影山さんの歌はまったく入ってません
が!!盛り上がる曲からキャラソンまで色んなタイプの曲があります!!
伝説の1曲ウルフハリケーンが聞けますよ!!!!! |
Super Survivor 価格: 1,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 ご存知かと思いますが、PS2版ソフト「ドラゴンボールZ スパーキングメテオ」のOPテーマです!!何度もバトルBGMでも結構聴きましたし、最初からハイテンションになる位格好良い曲です!! |
|
|
|
ドラゴンボールZ Sparking! METEOR 価格: 7,140円 レビュー評価:4.0 レビュー数:124 まずドラゴンヒストリーは短いと言われてますが、前作みたいに棒立ちのキャラ同士が一通り喋った後にただ戦闘するというのを長々と繰り返すよりは、戦闘中に挟むイベントで変身や大技をかますのが盛り上がるし、スッキリしてるので自分的には良かったです。 肝心の対戦ですが、圧倒的なキャラ数や、新技は良いと思います。 ただ、攻撃が被っている部分が多々あり、一部のキャラを除き個性がやや少ないので、せっかくのキャラ数が勿体無く感じます。 また、操作が難しいと思います。特にコンボ攻撃が。 その点から星4にしましたが、十分面白いのでオススメです。 次回作が出たら絶対に買いたいです |
ドラゴンボールZ Sparking! METEOR(特典無し) 価格: 7,140円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 wii版のDBZスパーキングMETEORは、PS2版とは違った体感ゲームとして楽しめるのがウリ!
クラシックコントローラーでのプレイも可能ですが、折角wiiでドラゴンボールのキャラクターを動かせるのだから、リモコンを使って『ギャリック砲』を撃ちましょう!!
ストーリーモードの演出や戦闘時の細かい不満や欠点は、PS2版のレビューに散々書いてあるので端折りますので、wii版をアクション体感ゲームとして遊んで思ったことを書きます。
まず、操作をしていて欠点に思ったことは、やはり『慣れ』が無いとコンボを繋げることもままならない複雑さです |
ドラゴンボールZ 真武道会2 価格: 5,040円 レビュー評価:4.0 レビュー数:29 "もうひとつの未来"を救え!光速の「ドラゴンボールZ」格闘がバトルシステム・各種モードを一新して登場! ■主人公はトランクス!全く新しいメインモード「トランクス・アナザーロード」 今作のメインメード「トランクス・アナザーロード」は"もうひとつの未来"を舞台に、トランクスが主人公として物語が展開されます。もちろん孫悟空やベジータといった主要キャラは続々登場し、様々な形で物語に絡んできます。ゲームシステムは、3Dマップ上を3人一組のチームで飛び回り、市街を破壊しようとする敵キャラクターたちを倒すといったリアルタイムシミュレーション的な要素を含んでいます。敵キャラクターと遭 |