なつかしの昭和テレビ主題歌集 完結編(1) 価格: 2,100円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 なには、ともあれ、買ってよかった。(自己満足の世界ですが・・)個人的には、エイトマン・・克美しげるのフルコーラス。それも、レコードでもなくCDで聴けるんですから、すごい!えらい!当時の音質のまま(それも、とてもクリアーな音で)おまけに、グリコ・グリコ・・・・・これまた、鉄人28号の歌まで、最高ですね。毎日、車で聴いてます! |
東京ムービーアンソロジー(3)1978〜1982 価格: 2,548円 レビュー評価: 3.0 レビュー数:3 モノラル収録・TVサイズという難点はあるもののここでしか聴くことのできない音源が多く、貴重ではある。 そこで、もう一歩踏み込んで、フルサイズでCD化されていない音源だけをチョイスして、新たなアルバムとして組み直せばマニアの需要に充分応える作品となる。(一部家庭向けボックスセットでCDになっているものもあるが)tr.21,22,27,28,29,30,31あたりを中心に据えれば、なかなか手応えのあるものができるのではないだろうか。初版のロットは充分消化できるはずだ。「新・ど根性ガエル」(VAP)以外の作品はビクターだし(そういえば、とんねるずも後にビクターに移籍していたっけ)、出すのは |
|
鉄人28号 白昼の残月 DVD 〔REVOLTECH SPECIAL EDITION〕 価格: 7,560円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 現実感があるのが「鉄人28号」の魅力である。この作品では、昭和の東京の風景を郷愁をこめて描くことにより現実感を強めることに成功している。物語の導入は軽快で「進め正太郎」の音楽が冒頭に入っているから、昔からのファンならすぐに引き込まれるだろう。
おなじみの登場人物は原作のイメージ道理に仕上がっていて、鉄人らしさが十分に描かれている。重量感のあるサウンド効果で鉄人などの重量感も出ており、一段と現実感を高めていて感動する。
しかし、それにもかかわらず、正太郎や鉄人は生き生きとしているとはいえない。ねらいが本当にそうしたかったのか?と思ってしまう。
物語の筋に原因 |
鉄人28号 1 [DVD] 価格: 2,800円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:9 オープニングは懐かしくて涙が出そうでした。絵もきれいで がんがん暴れる鉄人を期待したのだが・・。 実際には正太郎の内面や村雨との関わりを中心としたドラマ になってました!鉄人ほとんど活躍しないじゃないか! 結局今川ジャイアントロボ好きな人ならはまるかも。 でも、原作や大昔の暴れまくる白黒鉄人を期待した人は私の ようにがっくしくるかもしれません。ここまで原作と同じキャラ を持ってくるならストーリーも原作と同じような活劇にして欲しかった。 |
鉄人28号 3 [DVD] 価格: 5,985円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:2 アメリカのマフィア・スリルサスペンスが日本に上陸。 正太郎少年の持つ、鉄人の操縦機の奪取を狙う。 悪の手先となった鉄人に国民は恐怖し、重症を負った正太郎少年は 改めて、鉄人の存在意義を胸中で問う。 芸が細かい、と思うのが鉄人の目の色だろう。 正太郎少年が操る時は黄色、暴走したり悪人に操られると赤い色と、 操る人間によって鉄人の目の色は変化するのだ。 そしてマフィアのスリルサスペンスの一言。 「誰が言ったか知らないが、良いも悪いもリモコン次第ってな!」 主題歌にもある通り、まさにこの番組の訴えているテーゼを あえて悪人に言わせるとは…ス |
|
|
|
鉄人28号 価格: 7,140円 レビュー評価:4.5 レビュー数:15 思わず声が出てしまうゲームっていいですよね。このゲームの場合は「パンチくらえ!」「いまのかっけー!」「ちょwこっち吹っ飛んでくんな」「博士w」みたいな。 人間がリモコンで巨大ロボを自在に操り、腕力勝負で敵ロボを粉砕するゲームです。 まずゲームを始めたら主人公視点から見上げられたロボの大きさ、存在感に痺れましょう。ともに戦う頼もしき相棒! 名作ロボットの神デザインを余す事無く再現したこの感涙ものロボットで、戦ったり、暴れたり、手に乗って空を飛んだりできるなんて!鉄人以外も操縦できます! また声優の演技がテンションが高く、とてもその気にさせられます。
|
|
鉄人28号 ヘッドカバー 価格: 3,990円 レビュー評価: レビュー数: ★ ロボット漫画のさきがけで、テレビアニメや映画化されたことで有名な鉄人28号がヘッドカバーとなって登場しました。 ★ 460ccクラスのヘッド容量をもつドライバーがます。最近のデカヘッドドライバーにも対応します。 460cc |