|
スターチャイルド プレミアム メモリーズ 価格: 2,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 ラジオ番組「林原めぐみのHEARTFUL STATION」中でリスナーから投票を呼びかけて、その上位曲がCDアルバム化されたものだ。
実はリスナーである愚生もこの企画に投票した。投票曲は奥井雅美の「I’ts Destiny?やっと巡り会えた」だったのだが、見事に入っていて嬉しかった。
それ以外にも、期間限定のパロディユニット「ZMAP」や、今は亡き岡崎律子の曲も入っていてなかなかバラエティに富んだアルバムだと思う。多分、林原めぐみの番組のファンなら一枚は手元にあるだろうが、最近リスナーになった人にも是非おススメしたいアルバムだ。 |
|
|
|
|
|
|
THE フ○ラチオ4時間パーフェクトコレクション02 [DVD] 価格: 2,079円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 これは近所の古本屋で見つけて、なんとなく購入しました。 購入してだいぶ経ちますが、この作品は何か味わい深いものを感じます。 パッケージ裏のキャッチコピーに“されて気持ちいいフェラより見て気持ちよくヌけるエロすぎフェラ限定”とありますが、まさにその通り、視覚に訴えてくるものが強いと思います。実際、男優さん自身が気持ちいいのかどうか微妙なフェラシーンもありますが、例えばその際の女優さんの顔がとってもいやらしいとか、女優さん主体で責める独特の間が、なんかエッチ、とか。 望月英子さんや加賀雅さんのフェラは人気のようで、実際に見てみて確かに人気の理由がわかりました。個人的 |
2ちゃんねるはなぜ潰れないのか? (扶桑社新書) 価格: 777円 レビュー評価:4.0 レビュー数:53 ひろゆき氏という方は本当に頭の良い方だと思います。
本文中にもありますが、考えることをやめられない人種の一人。
そして、考えるにあたって、タブーや価値観や幻想的な希望に一切縛られない。
徹底したリアリストというよりも、現場技術者的なリアリズム、トレードオフという観点で物事を考え抜く人。
このひろゆき氏のように特定の価値観に寄る辺を持たない思考方法を嫌う人が世間ではきっと多いでしょうね。
ひろゆき氏の考え方は実に論理的なのだけど、科学的・理数的な形式知ではないんです。
かといって社会科学的な規範的な知でもない。思考というも |
HTML&スタイルシート プロ顔負けのホームページ作成術 価格: 1,785円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6 この本が出版されたのが2005年ですから、もし今、この本にタイトルを付けるなら「今さら聞けないスタイルシート」となるかと思います。
CSS(スタイルシート)を使うのが当然となった今に「でも、すべてHTMLで書いた方が、すぐにそのスタイルがわかって良い」と考えている人(実は最近まで私がそうでした)には、うってつけでしょう。
今となっては、CSS初心者向けの本で、目新しい記述はさほどありませんが、恥ずかしながら"clear:both"などは私はまだ知りませんでした。
私の場合、図書館から借りてきて、すでにほとんどが知っていることなので、評価として |
|