|
|
|
続・テレビまんが懐かしのB面コレクション 価格: 2,940円 レビュー評価:4.5 レビュー数:4 このCDは、昭和40年代生まれの人には、
懐かしさ満点の、永久保存盤の最高のCDでしょう!!
曲を聴くだけで、アニメの映像が浮かんできたり、
幼いころの懐かしい、想い出も甦って来ると思います。
エンディング曲は、哀愁を帯びた大人っぽいメロディーが
胸を打ちます。名曲が多いです。
「夜霧のハニー」「ひとりぼっちのメグ」「今日もどこかでデビルマン」
「正義の少年バビル2世」など名曲ぞろいです。 |
|
|
|
ふしぎなメルモ-リニューアル- DVD-BOX 価格: 31,500円 レビュー評価:1.5 レビュー数:2 映像が一部削除されたり、台詞が変更されています。BGMも違ったものになっています。リニューアルするにしてもオリジナル作品を使って作り替えることは芸術に対する冒涜ではないでしょうか。
リニューアル版とオリジナルのどちらが良いか悪いかの判断を客観的にはできませんが、主題歌はビートがきていて俗悪に思います。言い回しも現代的で語彙が貧しいです。台詞の抑揚は比較して不自然に大げさに聞こえます。当時の雰囲気がかなり損なわれています。 |
ふしぎなメルモ (手塚治虫漫画全集 (280)) 価格: 612円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 アニメ版の、やや重たい雰囲気とは打って変わって、
漫画版ではふしぎなキャンディでメルモが騒動を巻き起こす。
特に、アニメ版では製作の都合上、メルモの衣装がほとんど青地に薔薇であったが、
この本では婦警姿のメルモなんかも出てきて、非常に(・∀・)イイ!!
ほんわかHな雰囲気はそのまま。御一読を。 |
ふしぎなメルモ (秋田文庫) 価格: 590円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ちっちゃいころ読むと楽しく,ちょっと大きくなると恥ずかしく,大人になって読むと「な〜るほど」と唸ってしまうふしぎな作品。 |
ふしぎなメルモ (サンデー・コミックス) 価格: 420円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 メルモちゃんが持ってる赤いキャンディ青いキャンディ、知ってるかい♪ で、おなじみ(?)の手塚治虫作品です。 ただ、注意点としてアニメ作品と同じと考えるとえらい目にあいます(笑) このコミックの場合、対象年齢が低すぎ!! 一応、手塚性教育作品の一つとあげられますが、それはあくまでアニメ作品の方です。漫画の方は元祖萌えキャラと言っては過言ではないメルモちゃんがマジックキャンディを使ったドタバタ劇場(?)です(笑) ちなみに同時収録が「海のトリトン・たのしい幼稚園版」です。 マストアイテムとして手塚好きは必ず手元に置いておきたい一品です。 |
ブラック・ジャック&ベスト・ストーリーズ 手塚治虫「壁紙」作品集 価格: 2,625円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 50作品…意外と少ないです。
「えっこれだけ?!」と思ってしまいました;
壁紙の絵も、中心にこじんまりとあるだけなので
PC画面いっぱいに広がると思っていた私にはいささか不満…(利便性はあるんですが;)
しかし!スクリーンセーバーがよいです!
おまけという位置付けながら
ほどよいイライラ感とわくわく感が素敵。
BJバージョンとピノコバージョンがあってこれだけでも買う価値はあると思いますvv |